恋愛依存の克服カウンセリングを進めていくと・・
変わりたくない気持ち(抵抗)が出てくることがありますが、進んでいるからこその抵抗もあります。
今回は恋愛依存の克服に通る抵抗の一つをお伝えしようと思います。思い当たる方は参考にされてみてください。
【記事執筆者:心理カウンセラー畠山ユキ子】
一般社団法人全国心理技能振興会
認定心理カウンセラー:2011年から4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施
愛着障害、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ
依存問題(恋愛依存、回避依存、共依存)や心の傷やトラウマ、親子問題や恋愛関係などの人間関係のご相談を現在も受けています。過去にはマスメディア出演等の活動経験も有り。>>相談できるカウンセラーのプロフィールはこちら
■依存的な好きと、ただ好きな気持ちは・・「別もの」?!
「依存をなくすと、彼を好きな気持ちもなくならないですか?」
クライアントさんから、このようなご質問を受けることがあるのですが
これは特に、パートナーや好きな人がいる方から出てくる疑問でもあるんですよね。
そういった中でも
●不倫関係や修復不可能な関係を清算したいけど、依存したまま別れるのは辛いから
もう少し自分の依存を軽減してから
自分から彼と別れたい…
●依存したままでは、
本当に彼に捨てられてしまうかもしれない…
そうはなりたくないから自分の依存を克服して、今の彼と自律した関係を目指したい…
という目的の方に分かれるのですが
後者のような、今の彼との付き合いを続けたい方、好きな彼と付き合いたいと願う方の場合
自分の依存を無くす
=彼を好きな気持ちを無くす
このような思いから、自分の依存を軽減することに抵抗が出てくることがあります。
どうして自分の依存が減ると、彼を好きな気持ちまでもなくなると思うのか…?
よーーく、お話を伺っていくと
「彼を想うと苦しくなったり、不安になる恋愛が自分にとって当たり前になっていたから、
それがない状態は恋愛じゃない気がする…」
「普通の好きが分からないから、依存が無くなると、自分が彼に冷めてしまうんじゃないかと不安になる」
それはまるで
彼を好きな気持ちを維持するためには、依存していないといけないような…
そんな心理が働いてしまうわけです。
依存的な好きとは何か?
好きと苦しいが混ざっているような状態ですが
健全な好きや、ただ好きな状態の場合は
好きと苦しいはセットではなく
別として捉えることができます。
なので依存をなくすとは、
好きな気持ちに乗っかっている不必要な「苦しさ」がなくなるだけであって
好きな気持ちを減らすとか無くすことに
作用するわけではないのです。
少なくとも、私の愛着問題や恋愛依存症の克服カウンセリングはそうです(^^)
自分の中の依存心(子供の自分)を癒していくことが出来れば
徐々に冷静に見れる自分が芽生えていきますので、(大人の考えが優位になる)目の前の現実に対する見え方や判断も変わることがありますから
そういった意味では、自分が彼に対して冷めているように錯覚するような感覚になることもあるかもしれませんね。
今の彼と付き合いながら依存を克服したとしても、彼をただ好きな気持ちだけが残ったとしたら
どんな恋愛ができそうですか?
どんな気持ちで過ごせそうですか?
依存感情が今よりも軽くなった時の、自分の姿をイメージしてみてください。
心地よいイメージが湧いた人は、克服する準備が整いつつあるかもしれません。
イメージでも不安な人は、無理せず、自分が取り組めることから試してみてくださいね。
恋愛依存症や愛着問題の克服を深刻に考えている方も多いようなので
一つでも多く不安を減らし、安心して克服に集中していただきたいなと思っています(^ ^)
●もっと詳しい内容は「無料メルマガで発信します♪」(いつでも解除可能)
<関連記事>