【記事執筆者:心理カウンセラー畠山ユキ子】
一般社団法人全国心理技能振興会
認定心理カウンセラー:2011年から4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施
愛着障害、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ
依存問題(恋愛依存、回避依存、共依存)や心の傷やトラウマ、親子問題や恋愛関係などの人間関係のご相談を現在も受けています。過去にはマスメディア出演等の活動経験も有り。>>相談できるカウンセラーのプロフィールはこちら
■彼に変わってもらうことは、本当に彼のためですか?
カウンセリングに来られた方から
「彼に変わってもらうには、どうしたらいいですか?」
「彼を変える気はないけど、話を聞いてもらえない」
このような思いを聞くことがあります。
要するに、はっきりと言えば
自分の望むように、
相手に変わって欲しいと願っている
ということになりますが
それが良い悪いとかの話ではなく、人間の心理って、相手に変わって欲しい気持ちを向けられてしまう時ほど意地でも変わりたくないと、素直に動きたくないものだったりするんですよね。
例えば子供の時に親に言われた「勉強しなさい」も、言われるとやる気を失せる…
そんな感覚に近いかもしれません。
特に相手に変わって欲しいと願う方というのは
人にコントロールされることを嫌う回避依存男性との恋愛で悩まれている方に多く見られますが
回避依存の傾向が強い相手ほど、
通常の恋愛よりも、思うようにならないことが多いと思った方がいいかもしれません・・・
このような状態の方には
「相手を変えたいのはどんな思いからですか?」と
ご自身の心の中の思いを見つめ直すご質問を投げかけることがありますが
自分が正しいとか、相手を変えたい思いが強い方ほど、この質問に不快感を示す反応が返ってくることがありました(^ ^;)
例えば
「二人の関係を良くすためだから当然ですよね?」
「変わろうとしない彼って、私たちの関係なんてどうでもいいんですよね?」
そう聞かれたことが数回だけありましたが・・・・
「相手に変わって欲しい」の一点しか見えてない状態が、結果、自分自身を苦しめている
厳しい言葉かもしれませんが、まずはそのことに気づいてください。
もしかしたらあなた自身が、彼に変わってもらう事だけが、二人の関係を良くするための最善の策だと思っていたとしても、彼も同じとは限らないかもしれない・・・
今は、
変わる必要性がないと考えている
お互いのためと思って無い
自分のためとは思って無い
彼自身が今はそう判断しているから、変わろうとしないだけかもしれませんよね。
「二人の関係がどうでもいいのか?」
ここについては、彼が変わってくれる事と愛情は別物のはずですし
そもそもその前に。。。。。
あなた自身が
相手の「今は変えたくない」
この思いを受け入れられていますか?
「自分は相手の要求を受け入れたくないけど、自分の要求は受け入れてほしい」
そうだとしたら、それは相手も同じかもしれません・・・
「じゃぁ受け入れてもらえないなら、別れてもいい!!」と、拗ねる気持ちにもなりがちですが・・・・
別れた方が本当に得策だと、良く考えて納得して出した答えなら、その判断も有りだと思いますが
自分が思うような人間に変わらない相手なら、すぐに別れたいと言うのも、どこか違和感を感じませんか。。。
でもそうなると
「それなら二人の関係は終わっちゃいますよね?」って声が聞こえてきそうですが…
終わる事はまだ決まってないとは思うのですが、相手を変えたい側の不満は残りそうですよね・・・・(^ ^;)
本当に彼との関係を良くしたいのなら
彼に変わってもらうための「やり方」「恋愛テクニック」
このようなふわっとしたものだけに頼るのではなく
彼を選んだ <あなた自身の心の中> を見つめて
あなた自身から、自分のために、自分を変えるための努力をしてみてください。
ここで言う自分から変わる努力というのは、
自分の要求を諦めて、我慢して、相手に従うことではありません。
何故、そこまで、相手に変わってもらうことに拘るのか?
相手が変わることで自分は何を得たいのか?
そうならないと何が困るのか?
そこをよーーく考えて頂きたいんですよね。
カウンセリングでも話し合って考えていくことはできます。
実は私自身もこの思いを持っていた経験があるのですが、私の場合は愛情でした。
例えば・・
彼が自分のために変わる努力をしてくれてる姿を見て、自分は大切にされてる存在だと
実感することができるから
クライエントの方の中には
「自分のために変わってくれた彼の姿を見て、変わってもらえるだけの価値が自分にはあるんだと実感できるから・・」
自分の存在価値と繋がっている方もいらっしゃいました。
過去の私も含め、要するに・・・
あなたのために、二人のためにというのは気持ちの押し付けになり
本当は「自分のため」だったんです。
自分は愛される存在なんだ、価値がある存在なんだと実感したいから
相手に変わってもらうことに、拘っていたわけです。
なので彼が変わってくれないことに対しての苦しさの本当の正体、本質的な問題は
変わろうとしない彼の態度や、二人の関係性が悪い事ではなく
自分自身の心の中にある
「私は愛される存在ではない」
「ただ存在するだけでは価値がない」
このような思いによって
その自信のなさが、
彼の行動によって刺激されるから
思い知らされるから
相手に変わってくれないと不快だし、困るんです。
自分の中の自信のなさに気づき、
その自分を認めない限り
二人の関係を良くするテクニックだけじゃ
この問題は終わらない
ということが言えると思います。
それは彼では
自分を満たせないから
だから自分を変えた方が数倍早く、自分が幸せなる方向に流れを変えることができるんですよね。
自分を変える事で
彼との関係性が良好になる保証はできませんが、
愛される自信が持てない
自己価値を自分で高められない根本的な原因を癒す事で必ず流れは変わります。
相手を変えたい苦しさを抱えている人は・・
コントロールできる事と
できない事が存在する
他人(彼)という、
コントロール出来ないものを
コントロールしようとするから
自分で自分を苦しめている
その事も理解して
受け入れる努力をしてみてください。
この思いが強い方ほど、最初は受け入れ難いことかもしれませんが
受け入れる事を抵抗するから、苦しいのかもしれません。
________________
★編集後記
________________
私も「どうしたら相手が変わってくれるのか?」
その事ばかり考えてた時代がありました。
自分のためにやっていたと
気づいた時は衝撃でしたね〜〜
まさかそんなつもりはないですから・・
でも私の場合は、愛情を満たしたかった事も原因の一つでしたが
「変わってもらう必要性が大有りの人とばかり付き合っていた」
つまり問題を抱えている人を選ぶ自分に問題がある事にも気づきました。
自分の考え方を変える努力をしたり、
自分を満たせるようになった今は
他人を変えたい思い自体がないので
そこに意識が向かないだけに
かなり楽ですよ〜(^-^)
<関連記事>
●もっと詳しい内容は「無料メルマガで発信します♪」(いつでも解除可能)
■依存恋愛をやめる方法を詳しく知りたい方へ
●恋愛依存症による「彼氏依存」から抜け出す方法
【目次】
⑴ 冒頭の説明(依存感情が抜けていく過程など・・)
⑵ 恋愛相手を変えても、依存感情が繰り返される原因
⑶ 依存感情はどうしたら満たされ、解消されていくのか?
⑷ 恋愛依存の感情を癒すとは?
⑸ 依存感情を癒す方法(ワーク付き)