恋愛で不安がない状態が不安に感じる


■自分から不安を探すような行動を起こしていませんか?


     

恋愛依存症を抱えるクライエントさんとのカウンセリングでは、

 

 

「不安が無い状態が何か、変な感じがします・・・」

 

 

こうしたお気持ちを聞く子がよくあります。

 

 

どういう事なのか、お話を聞いていくと

     

 

カウンセリングを続けてきて、やっと楽になってきたな〜と噛み締める場面が増えた一方で、苦しくない自分に変な感じがして

 

 

何故か、自分からパートナーに、喧嘩をふっかけてしまうそうなのですが・・・

 

 

恐らくこの状態は

 

不安が無い状態が居心地悪く感じるから出てくる衝動ではないかと思うんですよね。

 

     

不安を減らしたくて、克服したくてカウンセリングをはじめたはずが・・・

 

いざ不安が減っていくと、不安が無い状態が不安に感じるって

 

なんだか妙な話にも聞こえますが、決して珍しい話ではないんです(^_^;)

 

     

でもこの思いって、目の前にあった不安の下に隠れていた思いで

 

依存の軽減が進んでいるからこそ、表面化してきた思いではないか?

 

という見方もできるんですよね。

 

     

(人の感情や気持ちって、こうしてミルフィーユみたいになってるんです。。。不思議)

     

 

このクライアントさんの場合は、

パートナーを自分から怒らせて衝突して、見捨てられ不安を感じる状況を作り出すのもそうなのですが

 

 

見ちゃいけないと分かりながらも、

携帯や財布の中身をチェックしてみたり

     

他に女が居るんじゃないかと

突然彼の家に行ってみたりと

     

必要無いし、やってはいけないと思っているのに、

ついやってしまうそうなんです。

 

 

こうしたお話聞くと、

過去の自分を思い出すのですが……汗

     

私の場合は、

自分が疑う証拠が見つからないと物足りなくて

 

根拠もないのに「絶対何かある!」と、何かが出てくるまで疑い続けたり

 

でも何か問題に発展すると、

やっぱりねと、

どこか安心してるんですよね(^_^;)

 

     

気づかない深層心理には

 

不安な状態=安心な居場所

     

この設定になっていることから

     

安心感を感じると、

馴染みのない居心地の悪さもあって

     

それなら長いこと味わってきた

不安を感じる自分に戻ろうと

     

自分から不安のネタを探したり、

わざわざ不安な状況を作り出そうと仕掛けたくなるわけです。

 

 

こうした不安が無い状態に居心地悪く感じるのは

 

共依存症やアダルトチルドレンによる思考パターンの一つでもありますが

 

原因は、子供の頃の家庭内の雰囲気や、家族関係の影響で受けた「感覚」からくる不安感や

 

母親との愛着形成に何らかの影響を受けたことも考えられます。

 

 

     

不安に安心感を感じる自分に気づかないままだと、どうなるのか?

 

恋愛面では、

問題や困難が大きいほど、自分の必要さの実感を得やすいため

 

不安や問題が無いと、何だか物足りない感覚も出てきたり…

     

問題ある男性と離れられなくなったり…

     

見捨てられ不安を感じるような男性との恋愛を繰り返したり…

     

直感で「おかしいぞ」と思っても、

吸い寄せられるように

ダメンズに引き込まれてしまったり…

     

不安や問題が起こるだろう恋愛を、無自覚ながらも求めやすくなります。

 

     

ですので、

不安が無い状態が不安だと感じる方は・・

 

「不安が無い状態が不安と感じる自分」

 

この自分の存在を認識してみましょう。

 

  

認識しておけば、

不安に仕向けそうになる自分を

食い止めることができるかもしれないですし

     

不必要な不安や問題を減らすことができるかもしれないですよね。

     

 

安心感を受け容れられる自分になって、恋愛に振り回されない自分になりたい人は

 

カウンセリングでお手伝いさせてください(^ ^)

 

 

______________

 

★編集後記

______________ 

 

不安が無い状態が不安というのは、カウンセリングにも影響することがあるのですが

 

不安が抜けていくと、

不安が無い自分に心地悪く感じて

これ以上は楽な状態に進まないように

 

無意識の抵抗から

 

元の自分に戻ろうと、自らカウンセリングを中断される方もいらっしゃるんですよね(^-^;

 

ここから脱出するには、まずは気づくことが必要になっていきます。

     

少しづつでも、快適な心地良さも、受け容れられるようになっていくといいですね。

 

 

●関連記事

  

自分から壊す「恋愛クラッシャー」の心理と抜け出すカギ

 

愛着障害と恋愛依存症の繋がり

 

苦しいだけの恋愛は辞めたいのに、やめられないのは何故?

 

誰かに必要とされるための頑張り・・もうやめませんか?

 

「幸せは長くは続かない?」幸せな恋愛結婚が怖くなる原因

 

アダルトチルドレンの克服に効果的なインナーチャイルドの癒しとは

 

 

 

●もっと詳しい内容は「無料メルマガで発信してます♪」

 

無料メルマガ【読むカウンセリング】のご登録はこちら

 

 

 

【記事執筆者:心理カウンセラー畠山ユキ子】

2011年から心理カウンセラーとして、4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施

主に愛着障害、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ、心の傷や問題

親子問題や恋愛関係などの人間関係のご相談を現在も受けています。

過去にはマスメディア出演等の活動経験も有り。

>>相談できるカウンセラーの詳しいプロフィールはこちら

 

 

 


■依存別チェック無料診断