「依存的な恋愛や人付き合いになる自分」から
卒業した人へ」
もう少し深い内容は無料メルマガにて発信しています。無料メルマガご登録先はこちら
【記事執筆者:心理カウンセラー畠山ユキ子】
一般社団法人全国心理技能振興会
認定心理カウンセラー:2011年から4700件以上(2022年現在)のカウンセリングを実施。愛着問題、毒親、機能不全家族から生じる生きづらさ。依存問題(恋愛依存、回避依存、共依存)や心の傷やトラウマ、親子問題や恋愛関係などの人間関係のご相談を現在も受けています。過去にはマスメディア出演等の活動経験も有り。>>相談できるカウンセラーの詳しいプロフィールはこちら
■執着してはいけないって思っていませんか?
恋愛に関するカウンセリングでは
「なかなか執着を手放せない…」
執着や依存について、
話題になることが多いのですが
執着というものはややこしい感情で
手放そうとすればするほど、
さらに執着をつくり出し、どんどん深みにハマってしまうことがよくあります(ー ー;)
それはなぜか?
いくつかある理由の中から
今回は一つだけお伝えすると
「執着は悪いもの」
そう捉えてしまいやすいからなんですね。
これは執着だけじゃなくて、
依存に関してもそうですが
「よくないもの」
「無くした方がいいもの」
「私は悪くない」
この前提を持って手放そうとすると、
これがうまく解放できないんです。
どうでしょう〜
心当たりはありますか?
「あぁ。。あったかも・・・」
そう思った方は、
気づけてラッキーです(^ ^)
「うーん、どうだろ…まだよく分からない」
そう思った方は、考えるきっかけになったことの方が大切なので
「自分ってどうかな〜?」って、その後も、観察を続けてみてくださいね。
ではなぜ上手く執着を解放できないのか?
先ほどのような前提がある場合、
「自己否定」に繋がってしまうからです。
"自分を否定しながら、
苦しい感情を手放して楽になりたい"
それはちょっと矛盾になるため、
楽になるどころか…
苦しくなる循環になってしまうんですね。
実はこれ、
執着を手放そうと頑張ってしまう方がハマりやすい罠なんです。
じゃぁどうしたら執着は手放せるのか?
カラクリはいたってシンプルで
"執着になっている感情をそのものを見つけ
認めて、受け容れること"
ただこれだけなんです。
説明すると簡単ですが、
実際には簡単にはいかない…
だからこのワナにハマると、誰もが抜け出せない苦しさに苦しむのかもしれません。
なぜ簡単ではないのか?
執着になっている感情を見つけることよりも
認めることの方が時間が必要だからです。
受け入れ難い感情だから執着が生まれると言ってもいいと思います。
見方を変えれば
執着というものは、本当の感情を隠す絆創膏のような役割もあるんですよね〜
自分の本心を認めるということは
絆創膏を剥がして傷口を見なければならないような作業なので
見るまでは、こわいとか、見たくないとか、
どうなってるんだろう〜って
直視するまでに生じる
心の痛みを通らないとなりません。
やはり人は、痛みを感じることからは避けようとしますから
無意識レベルの話では
自分を守ろうと・・執着や依存を抱えておきたい心理が働くことがあるんですね。
複雑ですよね。。。
でもこうして、執着は苦しいだけじゃなく、自分を守ってくれてる役目もあるんだと知ると
ちょっと憎めないヤツと言いますか…
悪い面ばかりでは無いんです(^ ^)
ある意味、認めるというのは
色んな面があることを知れたほうが
そこに「ある」と、
受け容れやすくなるのかもしれません。
ですので、
なかなか執着を手放せない状態にある人は
執着を持っている自分に対して
解釈したり、考えたり、ジャッジせずに
心の中の一部に、
そういう感情があるんだと
"ただそのまま認めて、眺める"
そうすることで、執着と自己否定的な気持ちの間に距離が生まれ
少しずつ力を抜いていくことができます。
執着を手放せるかどうかの前に、
まずはこの状態をつくることが大切ですので
どんな黒い自分でも、眺めてみることから
はじめてみてください(^ ^)
「依存的な恋愛や人付き合いになる自分」から
卒業した人へ」幸せな生き方〜
もう少し深い内容は無料メルマガにて発信しています。無料メルマガご登録先はこちら
◾️関連記事
「自分を好きになれない」自己否定感から抜け出せない方に知って欲しいこと
「自分から振ったのに後悔…」依存か好きなのか、分からなくなるのは何故?